【山梨県北杜市小淵沢町】枯れた赤松の伐採作業

山梨県北杜市小淵沢町にて、枯れてしまった赤松の伐採および剪定作業を行いました。

今回は、建物に倒れかかってしまった危険な樹木の撤去という、迅速かつ慎重さが求められる作業でした。

私たちForest庵 – Ann(フォレスト・アン/フォレスト庵)は、「森と共に 木と友に 生きていく」を理念に掲げ、国際アーボリストの認定資格を持つ専門家が、樹木の命と人々の暮らしを守る仕事を日々行っています。

山梨県北杜市や長野県を中心に、自然との調和を大切にした伐採・剪定サービスを提供しています。


今回のご依頼内容|北杜市小淵沢町での枯れた赤松の伐採

ご依頼主様は、山梨県北杜市小淵沢町にお住まいの方です。「敷地内にあった赤松の大木が枯れて数年が経過し、ついには倒れてしまい、屋根にかかってしまった」とのことでした。

倒木により建物の屋根が損傷し、このまま放置するとさらに大きな被害が予想されるため、早急な撤去が必要な状況でした。

しかし、下手に伐ると、屋根のヘリや壁に直撃し、さらなる損傷を引き起こすリスクがあります。
こうした高度で慎重さを要する作業こそ、私たちアーボリストの専門分野です。

20mを超えるほどのアカマツの大木が屋根にかかっています。


屋根の先もかなり伸びています。


作業のポイント|安全と環境に配慮したプロの伐採技術

赤松は既に枯死しており、内部が劣化して予測不能な崩壊リスクがある状態でした。そのため、幹を一気に伐るのではなく、上部から段階的に小さく切断していく方法を選択しました。

チェーンソーで慎重に切り進めながら、木のバランスと荷重の向きを常に確認することで、意図しない倒れ込みを防止します。



大きな枝や幹の一部は一度に落とすことができないため、周囲の健全な樹木をアンカーとして利用し、複数方向からしっかりと固定します。これにより、伐った材が建物側に滑り落ちるのを防ぎつつ、安全に地上まで吊り下ろすことができます。

アーボリストの技術である「リギング(荷重制御技術)」を活かした高所作業における安全対策の好例です。

周囲の木にロープをかけ、倒れ掛かった木や切った丸太が意図しない方向に動くことを防ぎます。


切った丸太は下にいるスタッフと連携して安全に降ろします。



北杜市小淵沢町ならではの環境にも配慮

山梨県北杜市小淵沢町は、自然豊かなエリアであり、別荘地や住宅街の中に多様な樹木が共生しています。そのため、作業においては以下のような地域特性への配慮が求められます。

・他の木々や生態系への影響を最小限にする

・周囲の住環境(隣地、道路、建物)に対して騒音や落下物の配慮を行う

・限られたスペースでも安全に作業を遂行する

Forest庵では、地域の環境や状況に応じた最適な作業プランを立て、自然と共生する施工を大切にしています。


大切な家や屋根を損傷することや、周りへの影響なく、無事に作業が完了しました。



まとめ|「木を生かす」ための伐採を

今回の作業では、建物に倒れかかった赤松を安全かつ確実に撤去することができました。
伐採は「木を切る」ことではなく、「木と人の暮らしを守るための手段」です。

山梨県北杜市や小淵沢町で、自然との調和を大切にしながら樹木の管理をしたい方は、ぜひForest庵 – Annへご相談ください。




Forest庵 – Annが選ばれる理由

✔ 国際アーボリスト資格保有
世界基準の知識と技術を持ったアーボリストが在籍。木の命と構造を理解した適切な処置が可能です。


✔ 山梨・長野に根ざした地域密着型のサービス
北杜市をはじめとする山梨県全域、長野県の別荘地や住宅街で多数の実績があります。


✔ 狭い場所・高所・傾斜地でも対応可能
クレーンや高所作業車が入らない場所でも、ロープワークとクライミング技術で対応可能です。


✔ 環境・安全・コストのバランスを重視
伐採すべき木と、残すべき木を見極め、自然環境に負担をかけず、安全かつ効率的な施工を行います。



山梨県北杜市・小淵沢町での伐採・剪定ならお任せください

Forest庵 – Annでは、北杜市や小淵沢町を中心に、住宅街や別荘地の狭いスペースでの伐採・剪定作業の実績が多数あります。

また、単なる伐採・剪定だけでなく、樹木医的な視点でのアドバイスや環境保全型の提案も得意としています。



安藤さんアップ||Forest庵 - Ann(フォレスト・アン)|山梨県・長野県のアーボリスト/ツリーケア・伐採・剪定(甲府, 富士吉田, 都留, 山梨, 大月, 韮崎, 南アルプス, 北杜, 甲斐, 笛吹, 上野原, 甲州, 中央, 市川三郷町, 早川町, 身延町, 南部町, 富士川町, 昭和町, 道志村, 西桂町, 忍野村, 山中湖村, 鳴沢村, 富士河口湖町, 小菅村, 丹波山村)

Forest庵 - Ann(フォレスト・アン)

代表 安藤 祐樹

認定樹護士アーボリスト、森林インストラクター、森林活動ガイド

「森と共に 木と友に 生きていく」をテーマに、山梨県・長野県を中心に活動している国際アーボリスト認定資格を持つ樹木の専門家です。

山梨県・長野県を拠点に剪定・伐採・ツリーケアや樹木の管理など、樹木に関するあらゆる業務を行っています。周囲の自然環境に配慮した剪定や伐採、樹木を生かすための提案やアドバイスもしています。

小さな庭木から神社の大木まで、幅広く伐採・剪定、樹木のご相談などに対応いたします。

狭い場所や急斜面、クレーンや高所作業車が使えない場所でも、専門資格を持つ経験豊富なスタッフが安全を最優先に、コストを抑えた最適な方法をご提案させていただきます。

お見積りやご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

まずはお気軽にご連絡ください

木のトラブルやお悩みのご相談は無料です。
「これって伐採が必要?」「隣家に枝が伸びてしまって…」など、
どんな小さなお困りごとでもお気軽にお問い合わせください。

1本の木からでもご依頼いただけます。
どんな木でもまずはご相談ください。

対応エリア

基本は山梨県(全域)および長野県(諏訪郡、松本、軽井沢)にて活動しています。
遠方への出張も可能ですので、お気軽にご相談ください。

YAMANASHI(山梨県)

甲府市/富士吉田市/都留市/山梨市/大月市/韮崎市/南アルプス市/北杜市/甲斐市/笛吹市/上野原市/甲州市/中央市/市川三郷町/早川町/身延町/南部町/富士川町/昭和町/道志村/西桂町/忍野村/山中湖村/鳴沢村/富士河口湖町/小菅村/丹波山村

NAGANO(長野県)

松本市/軽井沢町/諏訪郡(岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、富士見町)

事例紹介