3_山梨県甲府市_IMG_2558 5対4|Forest庵 - Ann(フォレスト・アン)|山梨県・長野県のアーボリスト/ツリーケア・伐採・剪定

隣家とのトラブル解決!傾斜地の高木の剪定・伐採はお任せください【山梨県甲府市】

こんにちは。剪定・伐採・ツリーケアや樹木の管理を行うForest庵 – Ann(フォレスト・アン/フォレスト庵)です。

私たちは「森と共に 木と友に 生きていく」をテーマに、山梨県・長野県を中心に活動している国際アーボリスト認定資格を持つ樹木の専門家です。

樹木に関する幅広い技術と知識で、一般のご家庭から別荘地、公共施設、神社仏閣、クレーンや高所作業車入れない狭い場所など、あらゆる樹木の剪定・伐採・樹勢診断・治療・ツリーケアを行うことで、周囲の自然環境と共存するためのお手伝いをしています

山梨県を拠点に活動する中で、私たちは多くの山林や庭木、そしてそこに暮らす人々と向き合ってきました。

今回は、先日私たちが山梨県甲府市で担当させていただいた「背が高くなった木の枝が隣家への屋根の上に被さってしまった」というお悩みを抱えていたお客様の事例をご紹介します。



傾斜地の山林が引き起こす、隣家への越境トラブル

今回ご依頼いただいたお客様は、甲府市の住宅街に隣接する傾斜地の山林を所有されていました。山林には背の高い広葉樹が生い茂っており、お客様の心配の種となっていたのが、その木々が隣の宅地へ大きく枝葉を伸ばし、覆いかぶさってしまっていることでした。

お客様から「お隣さんに迷惑をかけてしまっていて、どうにかしたい」という切実なご相談をいただきました。ご近所トラブルに発展する前に解決したいという強い思いが伝わってきました。

現地調査に伺ってみると、確かに広葉樹の枝葉は隣家の屋根を覆い尽くすほど成長していました。さらに、隣家は坂の上にあり、高い塀に囲まれているため、通常よく用いられる高所作業車を設置することができないという、特殊な環境であることが判明しました。

皆伐(山林の木をすべて伐採すること)をすれば問題は解決しますが、お客様は「できれば木を残したい」「費用もできるだけ抑えたい」というご要望もお持ちでした。


施行前写真:枝葉が多い茂り、隣の家に完全に被ってしまっています。



皆伐しない選択肢:アーボリストならではの特殊伐採技術

このような難しい状況でこそ、私たちForest庵 – Ann(フォレスト・アン/フォレスト庵)の出番です。

Forest庵 – Annは、国際的な認定を受けたアーボリスト(樹木医的な技術を持つ特殊伐採の専門家)として、樹木の生命とお客様のご要望、そして周囲の環境を総合的に判断し、最適な解決策をご提案します。

今回のケースでは、以下の点を考慮し、皆伐ではなく「越境している枝のみを剪定・伐採する」という方法をご提案しました。

  1. お客様の想いを尊重する:「費用を抑えたい」「木をすべて伐採したくない」というお客様のご意向を最優先しました。
  2. 樹木を生かす:むやみに木を伐採するのではなく、樹木の健全な成長を促し、景観も維持できるような剪定方法を考えました。
  3. 環境への配慮:健全な木を残すことで、山林の環境を維持することに繋がります。

そして、高所作業車が入れないという問題に対しては、アーボリストの専門技術である「ロープワーク(特殊伐採)」で作業を行うことをご提案しました。ロープワークは、高所作業車が使えない狭い場所や傾斜地、危険な場所での作業ができる私たちの得意な専門技術です。



安全第一!甲府市の傾斜地で越境枝を丁寧に剪定・伐採

お客様にご納得いただき、さっそく作業に取り掛かりました。

今回の作業で最も重要だったのは「安全性」です。隣接する住宅に枝葉や木材が落下しないよう、細心の注意を払う必要がありました。

作業当日は、まず高所に登るためのロープを安全に設置することから始めました。ロープを設置した後は、アーボリストの技術を用いて一本一本丁寧に枝を剪定していきます。

大きな枝は、隣家や塀にぶつからないよう、ロープで吊るしながら慎重に降ろしました。通常の伐採のように一気に切り落とすのではなく、何段階にも分けて枝を処理することで、隣家に与える影響を最小限に抑えることができました。

作業は予定通り一日で無事に終わりました。



作業完了!スッキリとした山林とお客様の笑顔

作業完了後、お客様には「これでやっと安心して過ごせます」と、大変喜んでいただくことができました。

今回の事例は、ただ単に木を切るだけの作業ではありませんでした。甲府市の住宅街かつ、急斜面などの厳しい条件がそろった場所で、お客様と隣家の皆さまの平穏な暮らしを守るための、大切な仕事だったと考えています。

私たちは、木を伐るだけの業者ではありません。

国際アーボリストとして、樹木の生態や健康状態を深く理解し、その木が今後どのように成長していくか、周囲にどのような影響を与えるかまでを予測して、最適な提案をさせていただいています


向こう数年間は伐採しなくていいように剪定を行いました。


なぜForest庵 – Annが山梨県甲府市で選ばれるのか

山梨県甲府市にお住まいの皆さま、木に関するお悩みはございませんか?

「高い木の枝が隣家に伸びていて困っている」
「高所作業車が入らないからと、他の業者に断られてしまった」
「大切な庭木を健康に保ちたい」など

どのようなことでも構いません。私たちForest庵 – Annが、皆さまに選ばれる理由を改めてお伝えさせてください。



1. 国際的な専門資格を持つ「アーボリスト」だからこそできる技術と提案力

私たちは、世界の安全基準に則った国際アーボリストの認定資格を保有しています。これは、単に木を切る技術だけでなく、樹木の生理や病害虫、土壌の知識、そして安全管理に関する深い知識と技術を持っていることの証明です。

今回の甲府市での事例のように、高所作業車が使えないような難所での作業も、ロープワークという特殊技術を駆使して安全かつ確実に実行できます。また、皆伐をせず、樹木を生かすための剪定や治療法をご提案できるのは、この専門知識があるからこそです。


2. 山梨県・長野県に特化した地域密着型サービス

私たちは、この山梨県と長野県を拠点に活動しています。この地域の気候風土や、山林・樹木の特徴を熟知しているため、その土地に合った最適な樹木管理をご提案できます。

「甲府市のこの場所なら、こんな木が生えやすい」「この時期は、こういう病害虫に注意が必要」といった、地域に根差したアドバイスができることも、私たちForest庵 – Annの大きな強みです。



3. 樹木医的な視点からのアドバイスと無料相談・見積もり

私たちは、お客様の大切な木を単なる「モノ」として扱いません。一本一本の木と真摯に向き合い、その健康状態や将来を見据えた樹木医的な視点でアドバイスをさせていただきます。

「この木は今後、どうすればいい?」「病気かもしれないけど、どうしたらいいかわからない」といったお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。そして、ご相談・お見積もりは無料です。ご予算やご要望をしっかりお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます

今回の甲府市での作業を通じて、改めて「木と共に、人と共に生きること」の大切さを感じました。

同じようなお悩みを持つ山梨県の皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。

安藤さんアップ||Forest庵 - Ann(フォレスト・アン)|山梨県・長野県のアーボリスト/ツリーケア・伐採・剪定(甲府, 富士吉田, 都留, 山梨, 大月, 韮崎, 南アルプス, 北杜, 甲斐, 笛吹, 上野原, 甲州, 中央, 市川三郷町, 早川町, 身延町, 南部町, 富士川町, 昭和町, 道志村, 西桂町, 忍野村, 山中湖村, 鳴沢村, 富士河口湖町, 小菅村, 丹波山村)

Forest庵 - Ann(フォレスト・アン)

代表 安藤 祐樹

認定樹護士アーボリスト、森林インストラクター、森林活動ガイド

「森と共に 木と友に 生きていく」をテーマに、山梨県・長野県を中心に活動している国際アーボリスト認定資格を持つ樹木の専門家です。

山梨県・長野県を拠点に剪定・伐採・ツリーケアや樹木の管理など、樹木に関するあらゆる業務を行っています。周囲の自然環境に配慮した剪定や伐採、樹木を生かすための提案やアドバイスもしています。

小さな庭木から神社の大木まで、幅広く伐採・剪定、樹木のご相談などに対応いたします。

狭い場所や急斜面、クレーンや高所作業車が使えない場所でも、専門資格を持つ経験豊富なスタッフが安全を最優先に、コストを抑えた最適な方法をご提案させていただきます。

お見積りやご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

まずはお気軽にご連絡ください

木のトラブルやお悩みのご相談は無料です。
「これって伐採が必要?」「隣家に枝が伸びてしまって…」など、
どんな小さなお困りごとでもお気軽にお問い合わせください。

1本の木からでもご依頼いただけます。
どんな木でもまずはご相談ください。

対応エリア

基本は山梨県(全域)および長野県(諏訪郡、松本、軽井沢)にて活動しています。
遠方への出張も可能ですので、お気軽にご相談ください。

YAMANASHI(山梨県)

甲府市/富士吉田市/都留市/山梨市/大月市/韮崎市/南アルプス市/北杜市/甲斐市/笛吹市/上野原市/甲州市/中央市/市川三郷町/早川町/身延町/南部町/富士川町/昭和町/道志村/西桂町/忍野村/山中湖村/鳴沢村/富士河口湖町/小菅村/丹波山村

NAGANO(長野県)

松本市/軽井沢町/諏訪郡(岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、富士見町)

事例紹介